お正月の習慣

2023年のお正月も今日で3日目。のんびりと過ごしております。

さて、年末年始の習慣で年賀状書いて実家に帰って親戚集まって紅白観て年越し蕎麦食べて年明けたらおせち料理食べて、子供達にお年玉あげて初詣に行く。こんな生活を過ごしておりました。

今回のといいますか最近の年末年始は、新型コロナの影響もあり宿泊兼ねての親戚一同集まっての年末年始を過ごすって事は無くなりました

 それでも2日は弟家族と合わせて私の実家に帰って夕飯を皆んなで食べてきました。両親にも子供達の成長を見せる事が出来て両親の体調も妻さんや弟家族と共有出来ました。

 時々、Twitterで正月休みくらいゆっくりしたいとツイートを見ますが、私は少し考え方が違っています。妻さんの実家にもお墓参りにも出来るだけ行きたいし年賀状もやり取りしてる方々とは続けたい

 たぶん私の両親がそういう生活をして、風習を私に教えてくれていたから。休みの日はそのまんま自分の為だけに使うのではなく、家族は勿論の事、プライベートの付き合いある方々と過ごす時間にする。

 息子2人にもこの考え方は受け継いで欲しい。仕事にもプライベートも大切に。きっとその方が人生は楽しい。息子達とって斜め上の存在、じーじ、ばーば。おじさん、おばさん、従兄弟のお兄さんお姉さん。皆さんは味方です。

 味方である皆さんと接する事でコミュニケーションを学び人生の幅を広げてほしい。父である僕と母である妻さんが2人を護る。

 学校の先生、親戚の大人たちも2人の成長を見守ってくれて2023年が始まりました。僕も妻さんも頑張ろう。日々を楽しもう!

タイトルとURLをコピーしました